機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

30

JAWS-UG CLI専門支部 #257M (入門者向け) SNS入門

オンライン: 簡易ハンズオンシリーズ (初心者歓迎)

Hashtag :#jawsug_cli
Registration info

一般参加枠

Free

FCFS
58/78

LT枠(5分)

Free

FCFS
0/2

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

AWS CLIの使い方の基礎を理解し、活用方法について議論しましょう。

Amazon Chime ( https://aws.amazon.com/jp/chime/ )を利用します。

  • チャンネル情報は、当日9:30時頃にconnpassイベントページの「参加者への情報」欄で公開します。(参加者と発表者のみに公開されます)
  • "Tell us your name"には"名前@県名(都市名)"の入力を推奨します。 (近隣からの参加者を見つけて仲良くしましょう。)

ハンズオン手順内に、手順に関するアンケート記入欄を用意しています。 イベント参加の方は、ハンズオンの最中もしくは完了後にご回答をお願いいたします。

講師のふりかえり用にChimeの機能で録音する場合があります。あらかじめご了承ください。

概要

スケジュールは以下を予定しています。

  • 10:00-10:05 オープニング
  • 10:05-10:45 ハンズオンのための基礎知識
  • 10:45-11:30 ハンズオン
  • 11:30-11:45 トークタイム
    • ライトニングトーク(5分枠 x 1〜2つ程度) LT枠でご応募ください!
    • アンケート結果をまじえた雑談
  • 11:45-12:00 ハンズオンの後始末
  • 12:00 終了(予定)

対象者

次のような方々にとくにお勧めです

  • AWS CLIに興味ある
  • AWS CLIを使いこなしたい (一緒に議論しましょう)
  • AWS CLIを広めたい

AWSアカウント

必ず ハンズオン(もしくは検証)専用のAWSアカウントをご用意ください。

(本番用アカンウントを利用して事故が起きるリスクはゼロではありません。たまに悲鳴を上げている人がいます...)

AWS CLIハンズオンの環境構築

簡易手順 (初心者におすすめ: CloudFormation利用版)

http://prototype-handson-cli.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/handson_light-aws_service/handson_light-aws_service-cloud9-environment-cfn/index.html

詳細手順 (中級者におすすめ: CloudShell利用版)

http://prototype-handson-cli.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/handson_light-aws_service/handson_light-aws_service-cloud9-environment-cloudshell/index.html

もし、事前に準備ができない場合でも、当日話を聞きながら進めていただいても問題ないので、お気軽にご参加ください。

JAWS-UG CLI専門支部について

JAWS-UG CLI専門支部の詳細は、[JAWS-UG CLI] 総合案内をご覧ください。 http://jawsug-cli.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/

注意点

  • 遅刻早退自由です
  • 出席できなくなった場合は当日でも良いので必ずキャンセルをお願いします。個別の連絡は不要です。
  • AWSアカウントと、作業用のPCをご用意ください。

Facebook

Facebookにアカウントをお持ちの方は、 https://www.facebook.com/groups/jaswug.cli/ で雑談などをしているので、ご参加いただければと思います。

最小催行人数

  • 1人でも参加登録があれば開催します。

Feed

HATANO Hirokazu

HATANO Hirokazuさんが資料をアップしました。

04/30/2022 10:41

HATANO Hirokazu

HATANO Hirokazu published JAWS-UG CLI専門支部 #257M (入門者向け) SNS入門.

03/28/2022 07:24

JAWS-UG CLI専門支部 #257R (入門者向け) SNS入門 を公開しました!

Group

JAWS-UG CLI専門支部

Number of events 176

Members 1498

Ended

2022/04/30(Sat)

10:00
12:00

Registration Period
2022/03/28(Mon) 07:24 〜
2022/04/30(Sat) 12:00

Location

(リモートイベント)

オンライン

(リモートイベント)

Organizer

Attendees(58)

HATANO Hirokazu

HATANO Hirokazu

JAWS-UG CLI専門支部 #257R (入門者向け) SNS入門 に参加を申し込みました!

emw

emw

JAWS-UG CLI専門支部 #257L (入門者向け) SNS入門に参加を申し込みました!

shinji

shinji

JAWS-UG CLI専門支部 #257M (入門者向け) SNS入門 に参加を申し込みました!

toshiaki_kinugasa

toshiaki_kinugasa

JAWS-UG CLI専門支部 #257M (入門者向け) SNS入門に参加を申し込みました!

None

None

JAWS-UG CLI専門支部 #257M (入門者向け) SNS入門に参加を申し込みました!

上地しんご

上地しんご

JAWS-UG CLI専門支部 #257M (入門者向け) SNS入門 に参加を申し込みました!

はたはた

はたはた

JAWS-UG CLI専門支部 #257M (入門者向け) SNS入門 に参加を申し込みました!

chiyonofujio

chiyonofujio

JAWS-UG CLI専門支部 #257M (入門者向け) SNS入門 に参加を申し込みました!

usagisan2020

usagisan2020

JAWS-UG CLI専門支部 #257M (入門者向け) SNS入門 に参加を申し込みました!

tetora1053

tetora1053

JAWS-UG CLI専門支部 #257M (入門者向け) SNS入門 に参加を申し込みました!

Attendees (58)

Canceled (4)